2007年03月17日

ごあいさつ

代表取締役 
田中伸一

この度は弊社のホームページをご覧いただきありがとうございます。

さて、弊社は暮らしの基礎ともいえる“住まい”を考える企業として地域社会はもとより幅広い皆様方の温かいご支援に支えられて参りました。

創業以来一貫して“取引の安全と信頼をお届けする”をモットーに、お客様とのきめ細かいコミュニケーションを常に心がけ、コンサルティングからアフターサービスまで全工程をカバーした独自のトータルシステムを用意し、さらに徹底した社員教育に加え、経験を積んだ専門スタッフが人間性を重視した営業活動を展開しております。

弊社はお客様が安心して大切な財産をまかせられる企業づくりに努め、今後も“住まい”の新時代を拓くパイオニアを目指し、長年の実績に培われた独自のノウハウとグループ企業の総合力を結集し不動産、建設を通じ、資産活用のよきパートナーとして、お客様に心から満足していただくために、さらなる努力を続けます。

北山ハウス産業株式会社

 

投稿者 kitayama-house : 03:00 | コメント (0)

ご相談&お問合せ

こちらから、ご相談ください。
賃貸物件のご相談から、売買物件のご相談まで、
なんでもお気軽にご相談くださいませ。
氏名(必須)  名
フリガナ(必須)  名
会社名
部署名
郵便番号(必須) (半角英数字)
住所(必須)
TEL(必須) (半角英数字)
E-mail(必須) (半角英数字)
質問内容(必須)

     

投稿者 kitayama-house : 02:55 | コメント (0)

会社概要

社名 北山ハウス産業株式会社
代表者 代表取締役 田中 伸一
資本金 4000万円
宅建免許 国土交通大臣(6)第3369号
建設許可 特定建設業(特8)第39207号
加盟団体 社団法人全国宅地建物取引業協会連合会
本社 神奈川県川崎市高津区二子5-18-1
TEL:044-833-7500
FAX:044-833-7501
管理開発事業部
世田谷店 東京都世田谷区用賀4-5-21第一小林ビル2階
TEL:03-3707-9880
FAX:03-3707-9881
渋谷店 東京都渋谷区道玄坂2-3-2大外ビル4階
TEL:03-3770-0321
FAX:03-3770-0566
関連会社
不動産管理・建設資材輸出入 北山マネージメント株式会社
総合建築・電報配達・運送業 GNNワールド株式会社
機内食・食品機械・外食産業 富士総合食品株式会社
内装・リフォーム ケイウィケイ株式会社
不動産管理・内装・リフォーム 北友商事株式会社

投稿者 kitayama-house : 02:50 | コメント (0)

会社沿革

昭和39年 北山産業不動産として設立。本社を神奈川県川崎市高津区二子486として、地元地主様の不動産の仲介・管理業務を開始。
昭和54年 北山ハウス産業株式会社に改称。資本金4000万円に増資。管理戸数約1200室を管理。
昭和56年 自社ビル完成のため、神奈川県川崎市高津区二子659に本社を移転。
昭和59年 一般建設業許可取得、建売住宅の建設販売を開始。管理戸数約2000室を管理。
昭和61年 宅地建物取引業者免許を神奈川県知事免許から建設大臣免許へ変更。渋谷・新宿に賃貸センターを開設。
昭和62年 日医神和㈱(現 日神不動産㈱)と業務提携、分譲賃貸マンション(日神パレス)の管理を受託。日本興和㈱と業務提携、分譲マンション(日興パレス)の管理を受託。
昭和63年 リクルートコスモス㈱と業務委託提携、高級賃貸マンションの管理を受託。
平成元年 オーナー様のご希望により、家賃保証制度を開始。管理戸数約4000室を管理。
平成 4年 大手マンションデベロッパーと業務委託提携。リクルートビルマネジメント㈱と業務委託提携。
平成 6年 住友不動産㈱と業務委託提携。
平成 7年 管理戸数約6000室を管理。
平成 9年 神奈川県川崎市溝ノ口に高級輸入キッチン、リフォーム等のショールームを開設。
平成11年 東京都世田谷区用賀に管理開発事業部を設立。同所に用賀店を開設。管理戸数約6500室を管理。
平成12年 業務拡張、管理戸数の増加に対応するため、管理開発事業部ならびに用賀店を移転。管理戸数約7520室。
平成15年 東京都中野区に中野店を開設。ならびに用賀店を世田谷店と改名。管理戸数約11,075室。
平成16年 貸し部屋の商品価値の向上と、サブリースの事業ニーズの拡大に伴い北友商事株式会社と業務提携。管理戸数約13,500室。

投稿者 kitayama-house : 02:45 | コメント (0)

北山ハウスの個人情報保護方針

北山ハウス産業株式会社(以下、弊社)は、お客様に最良のサービスを提供するため、お客様からお預かりする個人情報を大切に管理し、適正に利用させていただいております。また個人情報がお客様の大切な財産であることを強く認識し、個人情報の保護が弊社の事業活動における基本理念であると同時に弊社の社会的責務であると考えており、以下の取り組みを行っています。
1. 個人情報について
個人情報とは、個人情報保護法では、「生存する個人に関する情報であって当該情報に含まれる氏名、生年月日その他の記述により特定の個人を識別することができるもの(第2条第1項)」と定義されております。

弊社では、弊社サイトや電話、来社、その他においてお客様より提供される、氏名・メールアドレス・会社名・住所・電話番号・FAX番号等、お客様個人に関する情報、並びに売却依頼や賃貸依頼をされた場合には、その不動産の物件資料、賃借希望者へのご来店・ご案内カードへの記入情報、不動産のネットワークである指定流通機構が保有するする物件データも個人情報です。いずれにしても弊社がお客様の個人情報については、提示された情報のみを適法に取得致します。
2. 個人情報の利用目的について
(1) 弊社への不動産の売却・賃貸等の依頼の場合

提示された情報のうち、不動産取引の相手方探索のために不動産の物件資料を作成します。その物件資料には、ご依頼の不動産の所在・地番を明らかにします。賃貸物件の場合、その建物の名称を明示します。また、弊社への媒介依頼内容によっては、指定流通機構への不動産物件資料(外観写真、間取り、概略地図)を公開し、場合によっては、有料不動産広告企業を経由して大手のインターネット広告ホームページに掲載致します。また、弊社Webサイトでも、物件情報をWeb上で公開いたします。並びに希望者や他の不動産業者への物件資料の提供を行ないます。
(2) 買主希望者、賃借希望者の方の場合

弊社の不動産広告をご覧になり、電話連絡、メール、来社等により、問い合わせがあった場合には、連絡手段として、氏名、住所、連絡先等をお知らせ頂き、場合によってはご来店・ご案内カードに次の個人情報を記入して頂きます。

氏名・住所・勤務先・年収・生年月日・同居予定家族等いずれにしても、これらの個人情報はご案内用のために利用し、売主・貸主に対しての希望者の個人情報として開示致します。

(3) 弊社サービスに関するお問い合わせ

弊社がサービス(有償・無償問わず)している内容についてのお問合せまたは、ご依頼等の場合、業務遂行に必要な個人情報を取得致します。ここで取得した個人情報は、業務遂行のために利用するものです。一般には、次のような個人情報です。

「住所・氏名・生年月日・電話番号・資産証明書・納税証明書等」

弊社では上記利用目的の範囲を超えて、お客様の個人情報を利用する必要が生じた場合には、再度利用目的をお客様にお知らせすると共に、お客様のご同意を確認させて頂きます。

お客様は、新たな利用目的をご検討頂き、利用をお断り頂くことができます。その場合には、従前の利用目的の範囲にてお客様の個人情報を取り扱わせて頂きます。

3. 個人情報の開示について
弊社はお客様のご同意がない限り、個人情報を第三者に開示したり、販売・貸与することはありません。ただし、法律に基づき裁判所や警察等の公的機関から要請があった場合や、法令に特別の規定がある場合、お客様や公衆の生命・健康・財産を損なうおそれがある場合にはこの限りではありません。
4. クッキー情報について
お客様にとってより使い易いサイトとするため、お客様に対しクッキー情報を転送することがございます。

「クッキー」とは、ウェブサーバーがお客様のハードディスクに目印となるごく小さなデータを保存する機能であり、一部のページでは、この「クッキー」を使用して、一度入力頂いたデータを再利用し、お客様の操作を簡便にしております。 弊社サイトは、クッキー情報を使用してお客様のプライバシー侵害行為を行うことはございません。また、クッキーによって得た情報を第三者に開示することはございません。
5.プライバシーポリシーの変更について
弊社がプライバシーポリシーを変更する場合は、このページにおいて変更を告知いたします。
平成17年8月1日 設定
□プライバシーポリシーに関するお問い合わせ□
プライバシーポリシーに関してご質問などがある場合は、下記までご連絡ください。
北山ハウス産業株式会社
TEL:03-3707-9880(代)
FAX:03-3707-9881
お問合せ時間:9:30~19:00

投稿者 kitayama-house : 02:40 | コメント (0)